「ピアノの本」で連載しておりました「黒田亜樹のミラノ通信」がリニューアル。ヤマハの「Pianit Lounge(ピアニストラウンジ)」にて加筆修正の上、再連載としてスタートしました。
Vol.1ではイタリアの伝統に「温故知新」の精神を見出しながら、その魅力をご紹介。 今後も定期的に更新され、どんどんマニアックな話に掘り下がっていく予定です、お楽しみに! http://jp.yamaha.com/sp/products/musical-instruments/keyboards/pianist-lounge/column/milano-report/ この写真は、連載中にlargoという音楽言葉が日常で使われている場の紹介のためにとったもの。うちの息子が通っていた幼稚園の前のラルゴスカラブリ―二(スカラブリーニ広場)のジェラートやにて。
by kuroakinet
| 2013-07-23 23:53
| ミラノ日記
|
フォロー中のブログ
黒田亜樹(piano)
東京芸術大学卒業後、イタリア・ペスカーラ音楽院高等課程を最高位修了。 フランス音楽コンクール優勝。ジローナ20世紀音楽コンクール現代作品特別賞受賞。現代音楽演奏コンクール優勝、朝日現代音楽賞受賞。卓越した技術と鋭い感性は作曲家からの信頼も高く、「ISCM世界音楽の日々」「現代の音楽展」「サントリーサマーフェスティバル」「B→Cバッハからコンテンポラリー」など、主要な現代音楽演奏会にて内外作品の初演を多数手がける。ビクターより「タンゴ・プレリュード」「タンゴ2000」をリリース。タンゴの本質を捉えた表現と大胆なアレンジは各方面で注目された。2013年にはバンドネオン奏者の小松亮太氏とともにピアソラ作曲オペラ『ブエノスアイレスのマリア』を、ピアソラ元夫人で歌手のアメリータ・バタールを迎え完全上演し話題を呼んだ。国外ではサルデーニャのSpazioMusica現代音楽祭でブソッティ作品の初演、パルマのレッジョ劇場でキース・エマーソンの代表作「タルカス」を現代作品として蘇演、シチリアのエトネ音楽祭出演などイタリアを中心に活動。 作曲家・植松伸夫と浜渦正志の指名により録音した「PianoCollectionsFINALFANTASY」やイタリアLIMENレーベルよりリリースした「ブルクミュラー練習曲全集」のDVDによっても、世界中のファンに親しまれている。 2014年アメリカのオドラデクレーベルより「火の鳥」~20世紀音楽ピアノのための編曲集リリース。イギリスBBCミュージックマガジンにて五つ星、レコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。「東京現音計画」メンバーとしてサントリー芸術財団第13回佐治敬三賞受賞。ミラノ在住。ht t p:// k u r o a k i. n e t 公式サイト・クロアキネット 以前の記事
2024年 07月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 more... カテゴリ
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||