1
お雑煮用の大根と御餅をスーツケースに入れて成田ミラノを飛んだものの、、、、
新年のごあいさつが遅くなってしまいました。 2010年、今年もどうぞよろしくお願いいたします! 日本で大晦日を過ごしたからか、とってもお正月気分でミラノに戻ったのですが、 こっちはまだまだ街のいたるところにサンタさんがぶら下がったりクリスマスの 飾り付けが残っていて、4歳の息子は「ママ、日本はお正月なのにまだイタリアはクリスマスなんだねえ」と。そりゃ時差ありすぎでしょ~。 お正月あけの祭日を経て、これらのクリスマスの飾りつけが 一斉に街から消え、息子の幼稚園も始まりました。 早速DUOMO付近に買い物にでかけますと。。。。 ![]() ![]() 超特大クリスマスツリーが撤去される現場に遭遇。 毎年ミラノのDUOMO前のクリスマスのイルミネーションには感激しますが、 今年は飾りつけの前に帰国してしまったので、DUOMO前のツリーを拝むチャンスを逃しました。 この特大ツリーがきっとキラキラ美しく夜景の中で輝いていたんでしょうね。 一体こんな大きな樹をどうやって撤去するのか?興味津々だったのですが、さすがにじっと見守る時間もなかったので立ち去りましたが。クレーンに乗ったおじさんたちが、丁寧に丁寧にひとつひとつの電飾をはずしていました。買い物に通りがかったときと、帰り道とで1時間強あったのですが、まったく同じアングルで解体作業が進んでいるように見えなかったので、きっと撤去されるまでにはものすごい時間がかかったことでしょうね。 でもこの巨大ツリー、どこかにまた植えられるんでしょうか?そしてまた来年くるんでしょうか?うーん謎だ・・・・・・。 そしてさらにこの日巨大ツリーに続いて驚いたのは、地下鉄DUOMO駅の階段に登場した特大鍵盤です。 これは楽しいですね!!いつまであるんだろう。。。。ミラノ観光にいらっしゃる方は是非1曲踏んでいってください!! さて、もうひとつ。LIMENチャンネルのお試し動画?がYOUTUBEにも載りました。まだLIMENチャンネルをごらんになっていないかた、こんな感じなんです。 続きにご興味もってくださった方はこちら→www.limenmusic.com AKI KURODAから選曲してください! 現在オンデマンドにあがっているのは、ドビュッシー(ボルヴィック編)牧神の午後への前奏曲、ブゾーニのスーパーカルメン、アルベニスのタンゴ、ピアソラの3つの前奏曲です。 明後日また次の収録なのですが、LIMENのプロデューサフォルツアーに氏は次々いろいろな仕掛けを考えておられるようで、そのエネルギーにはわたしもさすがにびっくりしてしまいます。さて、お正月のお餅の残りでも焼いて、練習しますか。。。。 では改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by kuroakinet
| 2010-01-14 21:42
1 |
フォロー中のブログ
黒田亜樹(piano)
東京芸術大学卒業後、イタリア・ペスカーラ音楽院高等課程を最高位修了。 フランス音楽コンクール優勝。ジローナ20世紀音楽コンクール現代作品特別賞受賞。現代音楽演奏コンクール優勝、朝日現代音楽賞受賞。卓越した技術と鋭い感性は作曲家からの信頼も高く、「ISCM世界音楽の日々」「現代の音楽展」「サントリーサマーフェスティバル」「B→Cバッハからコンテンポラリー」など、主要な現代音楽演奏会にて内外作品の初演を多数手がける。ビクターより「タンゴ・プレリュード」「タンゴ2000」をリリース。タンゴの本質を捉えた表現と大胆なアレンジは各方面で注目された。2013年にはバンドネオン奏者の小松亮太氏とともにピアソラ作曲オペラ『ブエノスアイレスのマリア』を、ピアソラ元夫人で歌手のアメリータ・バタールを迎え完全上演し話題を呼んだ。国外ではサルデーニャのSpazioMusica現代音楽祭でブソッティ作品の初演、パルマのレッジョ劇場でキース・エマーソンの代表作「タルカス」を現代作品として蘇演、シチリアのエトネ音楽祭出演などイタリアを中心に活動。 作曲家・植松伸夫と浜渦正志の指名により録音した「PianoCollectionsFINALFANTASY」やイタリアLIMENレーベルよりリリースした「ブルクミュラー練習曲全集」のDVDによっても、世界中のファンに親しまれている。 2014年アメリカのオドラデクレーベルより「火の鳥」~20世紀音楽ピアノのための編曲集リリース。イギリスBBCミュージックマガジンにて五つ星、レコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。「東京現音計画」メンバーとしてサントリー芸術財団第13回佐治敬三賞受賞。ミラノ在住。ht t p:// k u r o a k i. n e t 公式サイト・クロアキネット 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 07月 more... カテゴリ
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||